ビタミンCに関するよくある質問
-
ビタミンCをお風呂に入れるとアトピーによいと聞いたことがありますが?
ビタミンCをお風呂に入れることが、アトピーに効くかどうかは分かりませんが、塩素分を分解するため、刺激が少なくなります。そのため、お風呂のお湯が痛いと感じる方にはよいかも知れません。
-
働いている工場で、L?アスコルビン酸を殺菌に使用しています。 この商品を使用して代替することは出来ますでしょうか?
殺菌器具で使用されているものが、L?アスコルビン酸(ビタミンC)100%であれば、問題なく使用いただけると思います。
-
賞味期限が1年と記載 してありましたが、特に食べたりはせず、お風呂に入れて塩素を除去するのに利用したいと思っておりますが問題がありますか?
ビタミンCの賞味期限の件ですが、塩素除去に利用されるのであれば全く賞味期限の表示は気になさらなくても大丈夫です。
ビタミンCは食品添加物の1つです。 食品添加物とは国に定められた厳格な規格に当てはまるものでないと食品添加物と呼ぶことはできません。
そのため、弊社は食品添加物レベルの商品を扱っているためビタミンCの賞味期限を短めに設定しております。 サプリメントなどでは3年などとても長期に賞味期限を設定しているところもありますので、品質的には口に入れるのではないのであれば、特に問題が無いと思います。
しかし、ビタミンCは空気や熱に弱く、分解されてしまいます。 そのため、密閉した低温の場所に保管いただきませんと分解されてしまいますのでご注意くださいませ。
-
200gと1キロの商品の中身はどう違うの?
基本的には、両方とも厚生省に「食品添加物」と認可を受けた規格の商品ですので、規格としての違いはございません。
ただ、製造している国が、200g入りの商品はヨーロッパで作られたL?アスコルビン酸を用いており、1キロ入りの商品は中国産の商品になります。
世界の98%以上のビタミンC(L-アスコルビン酸)は中国で製造されており、ヨーロッパの商品は希少な商品となります。
-
いくつかの粉末サプリメントを混ぜて飲んでも大丈夫ですか?
健康食品はサプリメントですので、複数のものを同時に召し上がっていただいても大丈夫です。
しかし、混ぜた状態で、保存すると、成分が反応を起こしてしまうことがあります。(たとえば、コラーゲンとビタミンCなど褐色に変色してしまいます)
そのため、摂取するときに混ぜて御利用ください。
