冬のプロテイン

junge wirft basketball

 

冬のプロテイン
冬の体は体温を一定にキープするために、エネルギーを使って体を温めようとする力が働きます。
寒い冬は、年間通して基礎代謝が一番高まる時期です。冬こそダイエット効果が出やすい時期といえるでしょう。
 しかし、厳しい寒気の影響で体は乾燥や冷えなどの不調も起こりやすくなります。基礎代謝が高い時期だからといって食事制限しすぎると体が冷えてしまい逆効果です。冬こそプロテインの力を借りて健康的なダイエットを目指しましょう!

冬は何故太りやすい?
proteinnews2016_2_1年間の基礎代謝が一番高い時期のはずなのに、何故太るのでしょうか。
寒くなると体は脂肪をつけて体温をキープしようとします。体を暖めるためにはエネルギーが必要なので、より多く食べようとするのです。年末年始のイベントでの食べ過ぎによって食欲が加速していませんか?
 また、寒さが原因で運動量が減ることも太りやすい原因となります。

冬のダイエット
エネルギーを使ってより多くの熱を作れば基礎代謝が上がりやすくなり、脂肪も燃えやすくなります。
 冬には基礎代謝が高まると言えど、暖かい部屋でのんびり過ごしているだけでは脂肪が溜まる一方です。
 折角の寒い時期を利用して上手にダイエットしましょう。

proteinnews2016_2_2冬ダイエットのコツ
 ☆部屋を暖めすぎない
 ☆寒いときは動く
 ☆良質なたんぱく質を摂る
 ☆野菜や果物をとる
 ☆夏と同様に水分補給

 

冬のプロテインの摂り方
プロテインは、冷たい飲み物か常温のものに溶かしてのむことが多いと思いますが、冬は寒くて飲みにくいですよね。


 プロテインを加熱すると、たんぱく質の構造は変化します。熱変性と言われます。
 熱変性することでプロテインの吸収がゆっくりになると言われますので、運動後の回復目的でより速く消化吸収をしたい場合は 冷たい飲み物、または常温で摂取すべきでしょう。

 タマゴを加熱すると固まるように加熱することによりプロテインも固まり見た目が変わりますが、栄養源としては変わりません。
消化時間は少し遅くなりますがホットケーキにしたり、ホットココアや、コーヒー、ホットミルクなどに混ぜて冬は温かくして食べるのもおすすめです。

 

冬にオススメのプロテインレシピ
 
proteinnews2016_2_3☆きな粉に混ぜる。⇒餅に
筋肉の栄養源プロテインとエネルギー源の炭水化物の組み合わせ。
 
proteinnews2016_2_4☆コップ1杯の、豆乳としょうが汁(お好みで)をレンジで20~30秒
40~60度に暖めてからプロテイン
を投入し混ぜるとホットジンジャー
プロテインの出来上がり。

冬の運動にプロテインをプラスして
夏より効率よくダイエットしましょう~!