プロテインとアミノ酸の関係

アミノ酸、プロテインって良く聞く栄養素ですが、知っていますか?

 

proteinaminno2アミノ酸のことを、「なんだかとてもいいもの」だと言うイメージが持っているけれど、では具体的にアミノ酸とは何かと問われると意外と答えられない人が多いものです。

 

プロテインとは?と言われると「なんだかラグビーをしているラガーマンが飲んでいたり、筋肉モリモリのボディービルダーが飲んでいるというサプリメント」というイメージを持っている方も多いのが実情です。

最近では「プロテインダイエット」などが流行したので、意識の高い人を中心にイメージが変わってきているかもしれません。

ここでは、もう一度簡単にプロテインとアミノ酸について知ろうという人のために分かりやすく記載してみました。

 

 

 

プロテインはタンパク質のことをいいます

 

ちなみに、プロテインは日本語で「タンパク質」と言います。
そういうと、またイメージがガラッと変わりませんか?
タンパク質はお肉や魚、豆、卵などに含まれます。


proteinamino4実はこのアミノ酸とプロテイン(タンパク質)は兄弟のような関係で、仲間なのです。


子供の時と大人になると名前が変わる魚がいるのはご存知ですか?そういう魚のことを、出世魚と言います。
たとえば「ぶり」は有名な出世魚。
稚魚のときには、、モジャコ、20センチ以上になるとワカシ、40センチ以上になるとハマチ、80センチを超えるとブリと名前を変えます。


プロテインとアミノ酸もそれに良く似ていて、ほとんど同じものですが体の中に取りこまれる過程において、プロテインはアミノ酸の形に分解されていきます。

 

 

 

体の20%はタンパク質でできている

 

具体的にはプロテインというのはタンパク質のことをいいます。卵やお肉、魚、豆類などにたくさん含まれて体を作ってくれます。
まずプロテイン(タンパク質)を食べると体の中でアミノ酸に分解されそして体のいろいろな部分に取り込まれていきます。身体の約20%はタンパク質(プロテイン)で出来ているのです。


身体のありとあらゆる部分をつくっている材料なのです。
しかし、このプロテインは、プロテインという状態で身体の中に入っていくのではなく、アミノ酸に形を変えて入っていきます。


単純にプロテインが1種類のアミノ酸になるわけではありません。20種類のアミノ酸に変わって体の中に入っていき、またプロテインに作り変えられて、身体を作り出すのです。

 

 

 

人間の体を作っているのは20種類のアミノ酸

 

自然界には500種類以上のアミノ酸が発見されているのですが、人間の身体を作っているのはたった20種類だけ。

 

身体を作っているアミノ酸(20種)
バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、グルタミン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、プロリン、システイン、スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、アスパラギン、グリシン、セリン

 

 

 

必須アミノ酸

2016_05_2この中で必須アミノ酸と呼ばれる必ず食事から食べなければいけないアミノ酸があります。


必須アミノ酸は、人間の体の中では作り出すことができないけれども、身体を構成している大切な成分であるため食事から食べて補給してあげなければいけないのです。


必須アミノ酸以外のアミノ酸は、体の中で作り出すことのできるアミノ酸です。

必須アミノ酸(9種)
トリプトファン
リシン(リジン)
メチオニン
フェニルアラニン
トレオニン
バリン
ロイシン
イソロイシン
ヒスチジン


このアミノ酸はバランスよくアミノ酸を摂ることが推奨されており、アミノ酸をバランスよく含んでいる食品を「アミノ酸スコア」とよばれる数値で表すことができます。


アミノ酸スコアが100が満点で、一番良質なアミノ酸バランスが整っている食べ物になります。アミノ酸スコア100のタンパク質がホエイプロテイン、大豆プロテインなどが挙げられます。

 

 

 

良質なプロテイン

 

 proteinamino5プロテインとして特に人気のプロテインはホエイプロテインや大豆プロテイン(ソイプロテイン)です。

ホエイプロテインは牛乳から作られた乳清と呼ばれるものから作られています。人間の母乳の成分に近いとされていて完全な栄養食品だといわれています。

BCAAやグルタミンなど筋肉に含まれるアミノ酸が豊富であるので、瞬発力の必要なスポーツをする人や体を大きくしたい人などが良く飲みます。
しかし、牛乳由来であることからアレルギーの人もいますし、牛乳をのむとゴロゴロとおなかがなるような人もいます。

 

また大豆プロテインは日本人が昔からよく食べてきたタンパク源ですので、日本人によくあうプロテインだといわれています。今世界でも注目をされている植物性のタンパク質になります。
大豆が由来ですので、女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンや、美容のためのサポニンなどが入っているため、女性におすすめのプロテインです。

 

その他に卵からできたエッグプロテインなどもあります。

自分にあったプロテインをしっかりと補給して、健康な身体を作ってください。

この記事をシェア