ビーポーレン
ビーポーレンとは、ミツバチが花粉とはちみつを体内からだす酵素で混ぜ合わせて団子状に固めた顆粒で植物由来の自然食品です。 「花粉荷」とも呼ばれ古くから食されてきたものですが海外ではパーフェクトフードと称されるほど評価が高いスーパーフードです。 100種類以上の栄養素を含んでおり、ミツバチが生きていくうえで欠かせない「命の源」と言えます。
ヘルシーベストのビーポーレンは主に蜂業が盛んな国の一つ、スペインのエストレマドゥラ地方にある養蜂場で収穫されます。主な植物源はシスタス属(ロックローズ)です。香りが独特で昔から香料として重宝されてきました。現在でも、アロマオイルの精油などで使用されたりしています。
主な原産地はスペインでヨーロッパでは様々な品種が栽培されている人気のある花でミツバチたちの優秀な蜜源、花粉源になっています。
最古の記録としては1919年にスペイン東部で発見されたアラニア洞窟のものです。アラニア洞窟の壁画に、ハチの巣から蜜をとる様子が描かれています。